夏風邪
少し前の事ですが、風邪を引いて咳が止まらなくなりました…。 そこでとてもよく効くお灸の治療をしました。 咳は副交感神経に関係しているので、お灸がよく効きます。 さらに咳に関係する特効穴を用いることで、咳の頻度がかなり下がります。 ......


8月のお休み
夏も本番に入りましたが、雨の日や夏とは思えないほど涼しい日が続いたりしておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 天気や気候の移り変わりが激しい時期は、体調を崩しやすく、特に今は夏バテや夏風邪に十分お気を付け下さい。...
時間変更・予定
・診療時間・曜日を一部変更いたしました。 [治療院診療時間] 月曜日・第1,3土曜日(常勤) 10:00~12:00 14:00~20:00 火曜日・木曜日・第2,4土曜日(予約制) 17:00~20:00 (他曜日、当日もお気軽にご相談ください) [訪問治療]...
韓国研修
안녕하세요 アニョハセヨ! 昨日、韓国から無事に帰国できました! 今回の韓国訪問は、親戚の繋がりで、そのご友人である韓国人の方から韓国の鍼灸を学びに来ないか、というお誘いをいただき実現しました! 韓国の韓方医である劉道明 先生 유...


5月予定
来月の診療予定です。 韓国への研修期間が一週間ずれました。 19日(木)から22日(日)に変更です。 27日(金)から31日(火)は諸事情により、お休みさせていただきます。 現在の予約状況。 訪問治療は、1日(日)10時~、15日(日)16時~。 治療院は、7日(土)10時~。
四十肩、五十肩の治療
肩関節周囲炎、別名:五十肩。 これは名前の通り、肩関節の周りの筋肉が炎症を起こし、筋肉が固くなって痛みが出ます。 英語では、Frozen Shoulder 直訳すると「凍結した肩」という事になります。 一般的に、現代医学では痛くても動かした方が治りが早いとなっています。...
韓国研修
私事ですが、5月に韓国へ研修に行く事が決まりました! 13日から15日と短い期間ですが、まずは向こうの雰囲気や様子を体感してきます。 30日から韓国語の教室へ語学勉強に通い始めましたが、どこまで理解出来ることやら…。 ...
4月の診療予定
来月のお知らせです。 4月の予定は、 月曜日は毎週治療院におります。 2日の第1土曜日、 16日の第3土曜日、 30日の第5土曜日は、一日桜木町の治療院におりますので、お気軽にお越しください。 *第2・4土曜日と木曜日は、夕方以降の予約制となりますので、ご注意下さい。...
背中のコリと痛みの原因
背中が痛んだり、張ったようなコリの原因が筋肉ではない場合があるのはご存知でしょうか? 肩甲骨の近くに痛みやコリがある時、その場所の筋肉だけでなく、「首」に原因があることが場合があります! それはなぜか? 脊椎から出ている神経は、それぞれ身体の感覚を支配しているのですが、首の...


腸は第二の脳!(消化器の大切さ)
今日は最近話題になっている「腸」についてお話ししたいと思います! 「うつ病は脳の充電不足!?腸機能の改善が重要!」 「腸内フローラで健康維持、アンチエイジング!」 ○初めに、腸は第二の脳と言われているのはご存知でしょうか?...